4月3日大川シネマホールにて、公益社団法人 日本青年会議所 第58代会頭 安里繁信先輩をお招きし、
4月例会行事「共に未来を創る力 ~リーダーシップの可能性~」を開催いたしました。
講師の安里先輩の今日に至るまでのエピソードや青年会議所は若者が地域の未来のために考える団体であり、
何をやるかではなく誰がやるかが重要だという熱いメッセージをいただきました。
安里先輩の”シナリオのない生きた魂のメッセージ”が多くの参加者の心に響いた素晴らしい時間を過ごすことができました。
365日24時間の限られた時間の中で小さな変化や挑戦の積み重ねにより自己成長へと繋げ、
会員一人ひとりが社会に必要とされる人財へとなれるようこれからも邁進してまいります!
コメントをお書きください